今日は、一年で最も昼の時間が長くなる日で
太陽が最も北(北回帰線の真上)に来るために起こる現象です。
この日を境に、だんだんと日が短くなっていきます。
ここから冬に向かってる感じがして
個人的には寂しい気持ちになります…
ちなみに、夏至という日本での名前は
二十四節気(にじゅうしせっき)という
中国の古いこよみから来ているそうです。
今日は、部分日食が見れる日でもあります。
札幌で部分日食が見れる時間帯
始まり PM16:13
最大 PM17:01
終わり PM17:46
日食を観察するときには必ず太陽専用フィルターを使ってくださいね
黒い下敷きだと、太陽の眩しさを減らすことができても
赤外線が目に入ってきますので、黒い下じきは使用しないでください!
昔、理科の時間に外にでて黒い下敷きで見た記憶が…((+_+))
※無料お試し査定のお申込みやご不明な点などお気軽にお電話下さい。
0800-800-0740(
携帯からも無料)
〜英語翻訳/English translation〜